すみっこケア

  • 080-9716-3261
  • Reserve

Blog ブログ

すみっこケア

  • Home
  • About
  • Menu
  • FAQ
  • Information
  • Blog
  • Reserve
  • Staff Blog
2024.02.13

気温低下による病気のお話し🤧

皆さまいかがお過ごしですか❓すみっこケアスタッフです🫡

最近寒いですよね…

今回お話する事は、気温の低下により引き起こされやすい病気のお話しです❗️

体温が下がることで免疫細胞の働きが低下し免疫機能が下がります。

体温が1℃下がると免疫力は30%低下するとも言われています😮

気温の低下→体温の低下→普段かからないような病気にかかりやすくなる。ということです😷

体温を上げて免疫力UP🎃

1.体を温める食べ物で体温UP

体内温度を上げるためには、たんぱく質、ショウガ、ネギ、カボチャ、ゴボウなどの体を温める食品を食事に摂り入れましょう。

また、鍋や生姜湯などの温かい物を摂取すると、冷えて緊張した体が緩み、血流が良くなって温まるので、リラックスして疲れも解消できます。
せっかく食べるなら、体を芯から温める食べ物を食べましょう❗

2.軽い運動で体温UP

現代人の平熱が低いのは、筋肉量の低下が原因と考えられています。生活にストレッチ、ウォーキング、スクワットなどの運動習慣を取り入れましょう❗

3.生活習慣で体温UP

気温による体温低下では、物理的に体を温める方法もおすすめです。入浴で一日の疲れをとり、体を温めて快適な睡眠を心掛けましょう。

すみっこケアでは相談無料で承っております😊

ぜひお気軽にご相談ください🫖 ☎ 080-9716-3261

ブログ一覧へ

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 気温低下による病気のお話し🤧
すみっこケア

〒712-8031
岡山県倉敷市福田町浦田2635-16

  • 080-9716-3261
  • Reserve
  • Home
  • About
  • Menu
  • FAQ
  • Information
  • Blog
  • Reserve
  • プライバシーポリシー

© 2023 すみっこケア

  • Home
  • About
  • Menu
  • FAQ
  • Information
  • Blog
  • Reserve
080-9716-3261